東京、神奈川、横浜、どこへでも出張修理!!
ガラスが割れた、引き戸が重い!!網戸に穴が!!
鏡を交換したい!!防犯対策!!ペアガラスにしたい!!鍵がかからない!!
そんな時、便利に呼んで下さい。
見積もりだけでも無料でお伺い致します。
修理費激安!!関東一の低価格でご提供致します。
横浜、神奈川、東京出張料無しで駆けつけます。!!
まずはブログ記事にあるホームページURLをクリック
してご覧下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜ガラス ホームページ
結露対策は、一般のペアガラスよりも、日本板硝子の
真空ガラス スペーシアが良いと、今日お客様から教わりました^^;
横浜ガラスもスペーシアは仕入れは出来ますが、講習料、たしか
5万円を払った正規販売店では無いので、保証書が付けれない可能性が
あるので、お奨めはしていなかったのですが、お客様のお話では
完璧に結露防止になると言っておられました。
業者としては、こんなに勉強しているお客様はありがたい
というか、自分の考えでは完璧に結露を防止する事など、窓ガラスを
変えただけでは解決しないと思ってるものですから、こんなに
思い入れを持って高額なガラスを入れ換えて、万が一結露が起こったら
ショックだろーなーと心配致します。
横浜ガラスでは、この対策には2重サッシをお薦め致します。
暑さわずか6.5ミリのスペーシア
ほんとうに結露が完璧に止まるのですかね・と実際聞きたい^^;
平米4万というのが高いかどうかですが、わりと有名なガラス店は
防犯合わせガラス等のメーカーお奨め商品の販売取り付け価格は
平米34、000円くらいで計算してるので、そんなに高いというよりも
普通です。
横浜ガラスだと、お客様に、もうちょっとなんとかならないのー?
と言われると平米2万くらいで出してしまう危険性があるので
おまけしてー、とは言わないで下さい。
今は旭硝子の商品をお奨めしていますが、元々は日本板硝子
の合わせガラスを作っていました。
今は防犯合わせガラスが主流ですが、その昔は装飾用合わせガラス
で売り出していました。
玄関に使われてる模様の入ったアレです。
アレのガラス構成は3ミリ透明にエンボスと言われる接着シートを
乗せ、模様のフイルムを乗せ、またエンボスを乗せます。
片板仕様の場合は消結と言われる顆粒状をシートにしたものを
乗せ、周りをカットしてテーブルに乗せ真空状態にして
200度20分で過熱します。
冷ましたら、溶け出した接着幕をカットして出来あがりです。
今から20年前
その頃はペアガラスも試作の段階で模様無しの防犯目的や
車用の飛散防止目的の合わせガラスが主流になるとは
思いもしない日々試行錯誤の時代でした。
当然スペーシアなど存在していなかった。
PR
結露対策は、一般のペアガラスよりも、日本板硝子の
真空ガラス スペーシアが良いと、今日お客様から教わりました^^;
横浜ガラスもスペーシアは仕入れは出来ますが、講習料、たしか
5万円を払った正規販売店では無いので、保証書が付けれない可能性が
あるので、お奨めはしていなかったのですが、お客様のお話では
完璧に結露防止になると言っておられました。
業者としては、こんなに勉強しているお客様はありがたい

というか、自分の考えでは完璧に結露を防止する事など、窓ガラスを
変えただけでは解決しないと思ってるものですから、こんなに
思い入れを持って高額なガラスを入れ換えて、万が一結露が起こったら
ショックだろーなーと心配致します。
横浜ガラスでは、この対策には2重サッシをお薦め致します。
暑さわずか6.5ミリのスペーシア
ほんとうに結露が完璧に止まるのですかね・と実際聞きたい^^;
平米4万というのが高いかどうかですが、わりと有名なガラス店は
防犯合わせガラス等のメーカーお奨め商品の販売取り付け価格は
平米34、000円くらいで計算してるので、そんなに高いというよりも
普通です。
横浜ガラスだと、お客様に、もうちょっとなんとかならないのー?
と言われると平米2万くらいで出してしまう危険性があるので
おまけしてー、とは言わないで下さい。

今は旭硝子の商品をお奨めしていますが、元々は日本板硝子
の合わせガラスを作っていました。
今は防犯合わせガラスが主流ですが、その昔は装飾用合わせガラス
で売り出していました。
玄関に使われてる模様の入ったアレです。
アレのガラス構成は3ミリ透明にエンボスと言われる接着シートを
乗せ、模様のフイルムを乗せ、またエンボスを乗せます。
片板仕様の場合は消結と言われる顆粒状をシートにしたものを
乗せ、周りをカットしてテーブルに乗せ真空状態にして
200度20分で過熱します。
冷ましたら、溶け出した接着幕をカットして出来あがりです。
今から20年前

その頃はペアガラスも試作の段階で模様無しの防犯目的や
車用の飛散防止目的の合わせガラスが主流になるとは
思いもしない日々試行錯誤の時代でした。
当然スペーシアなど存在していなかった。
この記事にコメントする
最新TB
最古記事
(12/15)
(12/18)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/20)
(12/22)
(12/23)
(12/24)
(12/26)
(12/27)
(12/31)
(01/04)
(01/08)
(01/09)
(01/12)
(01/14)
(01/18)
(01/19)
(01/20)
(01/22)
(01/23)
(01/26)
(01/27)
カウンター
リンク
最新記事
(09/28)
(01/26)
(05/07)
(04/30)
(04/29)
(01/09)
(01/04)
(06/30)
(03/03)
(07/02)
(05/01)
(01/24)
(10/25)
(10/14)
(06/15)
(06/09)
(05/13)
(04/16)
(01/13)
(10/14)
(10/01)
(09/24)
(08/27)
(08/01)
(07/31)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[05/29 veiste]
[05/29 veiste]
[05/29 veiste]
[05/29 veiste]
[05/29 veiste]
[05/29 veiste]
[05/29 veiste]
[05/27 veiste]
[05/27 veiste]
[05/27 veiste]
[05/27 veiste]
[05/25 veiste]
[05/25 veiste]
[05/25 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/23 veiste]
[05/22 veiste]
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析